先週の土曜日、2ヶ月に一度のカット&ヘッドスパを受けてきました♪

自意識過剰なので、赤信号待ちの時に撮ったセルフィは無表情(爆)
ヘッドスパがあまりにも気持ちよく、この後観る予定のフィギュアスケート男子決勝まで起きてられるか心配と
担当してくれた美容師さんに言ったところ、この日の料金はポイントが溜まったかで500円割引されたので、
その余ったお金でコンビニでブラックコーヒーを買ってくださいと言われたので・・・

素直に従いました(笑)
久しぶりに飲んだけれど、やっぱり100円とは思えない本格的なお味でとっても美味すぃ♪

帰宅してしばらくしたら、お目当ての羽生結弦選手が登場。
実はフィギュアスケートは普段はほとんど観ないのですが、4ヶ月前の練習中にケガを負った羽生選手が、
ショートプログラムで一位、この日のフリーで金メダルが確定したら66年ぶりの連覇と聞き、
基本ぐうたらだけど競い合うスポーツは大好きなワタス、ぜひ観なければと思い楽しみにしておりました。

そして4分半後。
2度ほど危うい場面がありましたが、
一度も尻餅つくことなく素晴らしい演技を披露した羽生選手に会場内は大歓声!!!

渾身の演技を披露した羽生選手に、会場の歓声が鳴り止まない。

相当なプレッシャーと恐怖心があっただろうに、彼の精神力の強さは本当に凄い!
応援しているだけでお腹がゴロゴロし出すという、致命的に弱い胃腸を持つワタスは羨ましい(笑)

点数が出た瞬間、オーサーコーチと抱き合う羽生選手。

羽生選手、おめでとう!
この顔を見て、アラフィフおばちゃんも同じ顔で泣いたよ(TДT)

銀メダルを獲得した宇野昌磨選手も素晴らしかった。
日本勢がワンツーフィニッシュなんて、本当にサイコー!

ただ、互いを笑顔で称え合う羽生選手と銅メダルのフェルナンデス選手とは対照的に、
奥の宇野選手が全然笑顔じゃないのが印象的でした。
すごく悔しかったんだろうなぁ。

この顔がめっちゃ濃いフェルナンデス選手って、確かミキティの彼氏でしたよね?
彼の演技を初めてちゃんと観ましたが、色気があってとっても素敵だなと思いました。
スペイン人男性に胸キュン(死語)したのは
この人以来です♡

2大会連覇という66年ぶりに達成された歴史的瞬間を、
この目で見ることが出来て素晴らしい土曜日の午後になりました♪

メダリストに輝いたお三方、本当におめでとうございました!
さて、歴史的瞬間を見た後は、前から気になっていたカフェに我が母・トヨコと行ってきます(*'(OO)'*)

そこは、我が家と実家のちょうど中間くらいにあるマンションの1階にあるカフェなんですが、
お隣のイタリア雑貨屋さんと中で繋がっている高級感溢れるカフェでした。
Wレアチーズケーキ、めちゃくちゃ美味しかった(´┓`*)

見よ、トヨコがオーダーした黒蜜きな粉ぜんざいのゴージャスぶりをっ(笑)
とっても素敵なカフェでしたが、何というか店員さんたちの客に対する無関心そうな感じが、
もしかしたらオーナーが大金持ちで道楽でやってるのかな?と思わせる印象を受けました(^-^;)
ま、とにもかくにもとっても良い土曜日でした♪
ではでは、今日も良い一日を~
愛の応援クリックお願いいたしますぅ
↓ ↓ ↓

どうもありがとうございま~す